• 料金
  • アクセス

坐骨神経痛について

坐骨神経は坐骨からお尻の筋肉である梨状筋を通り、足へと向かう神経の一つです。

末梢神経の部類になるのですが、坐骨神経は末梢神経の中でも一番太いのが特徴で、中にはボールペンくらいになることがあります。長い神経でもあり、腰椎から足の指まで伸びています。この神経が傷むのが坐骨神経痛であり、病気名ではなく下肢部分に現れる症状の総称です。

坐骨神経痛の原因

坐骨神経が圧迫されることが原因となり、お尻や太もも・足先などに電気が走るような鋭い痛みや鈍痛・痺れや引っ張ったような違和感などの症状が現れます。痛みの出方には個人差があり、座っているときに痛みを感じる人もいれば歩行をすることで痛みが増幅する人もいます。

長時間たち続けていると痛みが強くなり、歩行が困難になったり排泄障害が生じたりすることもあります。

坐骨神経痛のお悩みは当院へお任せください

当院では、まずしっかりとしたカウンセリングを行い、痛みの根本から改善できるようお一人お一人の身体にあった施術を行っています。辛い坐骨神経痛のお悩みは白雲堂鍼灸整骨院にお任せください。

京都府京都市 | 白雲堂鍼灸整骨院のお問い合わせ

LINE予約はこちらLINE予約はこちら

院名 白雲堂鍼灸整骨院
住所 〒605-0036
京都府京都市東山区三条通白川橋東入五軒町106
受付時間 午前 9:30~12:30
午後 15:00~20:30
休診日 木曜・日曜

Google Map

GoogleMap