• 料金
  • アクセス

腱鞘炎・手首の痛みについて

腱鞘炎・手首の痛みは、指を動かしすぎることで腱の通り道にあるトンネル状の腱鞘が炎症を起こし厚くなることや、腱鞘の中に通っているロープ状の腱が腫れてしまうことで起こります。

発生する原因

腱鞘炎・手首の痛みが発生する原因については、テニスやバトミントン、ゴルフといったラケットを使用する競技をしている人や、中華鍋など重い鍋を繰り返し使用する料理人といった職務の方や、乳児の抱きおろしをする機会が多い方など、普段手をよく使うなど、手を頻繁に使う人に起こりやすい傾向にあります。

ホルモンバランスの変化で妊婦や更年期の女性にも起こりやすいといわれています。
以前は手を多く使う人に多く現れていた症状のため職業病に近いと考えられていましたが、最近ではパソコンやスマートフォンを長時間使用する人が増えたことで、一般の人にも起こりやすいです。

腱鞘炎・手首の痛みの症状

症状については、主に手首に起こる場合と指に起こる場合の二種類があり、前者は親指の手首が腫れて力が入らなくなる症状が主で、後者は指を曲げたり、延ばす場合に痛みが出て動きにくくなります。

いずれの症状も日常の動作や仕事が関係しているので、慢性化することも多いため痛みや違和感を感じたら、放置しないことが大切です。

腱鞘炎の症状でお悩みなら当院にお任せください

症状が悪化すると最終的には指が変形することもあります。症状が悪化する前に白雲堂鍼灸整骨院にご相談ください。

当院では、丁寧にカウンセリングを行い患者様お一人お一人に合わせた施術を行います。痛みの原因にアプローチすることで、痛みの原因を根本から改善できるようにご提案させていただきます。

京都府京都市 | 白雲堂鍼灸整骨院のお問い合わせ

LINE予約はこちらLINE予約はこちら

院名 白雲堂鍼灸整骨院
住所 〒605-0036
京都府京都市東山区三条通白川橋東入五軒町106
受付時間 午前 9:30~12:30
午後 15:00~20:30
休診日 木曜・日曜

Google Map

GoogleMap