• 料金
  • アクセス

脊柱管狭窄症について

頚椎は複数の骨が重なる様子で構成されている上に各々の骨には穴が存在しているため、全ての穴が通ずる事によって管としての役割を果たすようになります。

そのような管の中には複数の神経が通っているのですが、老化などが関係して形が変わってしまい、管の太さが細くなる事で神経に刺激を与えるようになる事を脊柱管狭窄症と呼び、中高年年以降の人によく見られる症状と言われています。

脊柱管狭窄症の症状

腰痛はそれほど強くないのが特徴的ですが、それにひきかえ下肢のしびれ、足のもつれなどが生じるという特徴があります。

2~300メートルも歩くことができない場合もありますが、間歇性跛行といって、しばらく前かがみになって休むと、症状が治まってまた歩けるようになるというものが見られます。また、朝や寒い時期に発症しやすいという特徴もあります。

症状が悪化すると眠るときに体を丸めて横にならないと眠れなくなるなど、生活に大きな支障をきたすこともあり、これに伴って排尿困難などになってしまう人も居ます。

脊柱管狭窄症でお悩みの方は当院にお任せください

当院では一人ひとりの症状にあった最適なプランを提案することにより痛みの出ない身体を作ることを目指した施術を行います。少しでも痛みを感じたら当院にご相談ください。

京都府京都市 | 白雲堂鍼灸整骨院のお問い合わせ

LINE予約はこちらLINE予約はこちら

院名 白雲堂鍼灸整骨院
住所 〒605-0036
京都府京都市東山区三条通白川橋東入五軒町106
受付時間 午前 9:30~12:30
午後 15:00~20:30
休診日 木曜・日曜

Google Map

GoogleMap